NEWS

INFORMATION
「 クイーン・デイ 」
アルバム「ザ・ゲーム」を特集!
1975年4月17日。クイーンが初めて羽田空港に降り立ち日本の地を踏んだ日。この日を境に日本とクイーンの幸せな関係が始まりました。
4月17日をクイーンの日(The Queen Day)と制定し、初来日から40年目の2015年にクイーンの・ファンにとっての聖地、羽田空港にて第1回「ザ・クイーン・デイ」を開催しました。以来、毎年4月17日近辺の土曜日に開催。今年は新型コロナウイルス感染拡大の中、4月の開催を中止。初めて秋の「クイーン・デイ」となりました。
6回目となる今回は1980年6月にリリースされた8枚目のアルバム「ザ・ゲーム」をフィーチャー。「愛という名の欲望」に「地獄へ道づれ」と、クイーンにとって初めての全米No.1シングル2曲がリリースされた年でもあります。
ライヴ・パフォーマンス・コーナーではクイーンのトリビュート・バンドが、アメリカ&カナダを興奮と熱狂の渦に叩き込んだ1980年の北米ツアーのセットリストを再現。
トークゲスト・コーナーにはカメラマンの浅沼ワタルさんが登場。1975年7月に音楽雑誌ミュージック・ライフが「オペラ座の夜」のレコーディング・リハーサルを行っていたリッヂ・ファーム・スタジオを直撃取材。その時、編集部員と同行しメンバーを様々な角度から撮影したのが浅沼ワタルさん。以来、シンコー・ミュージックのロンドン特派カメラマンとして、ロンドンでのクイーンを特写。当日は浅沼さんが撮影した写真をスクリーンに写し出し、クイーンのメンバーとのフォト・セッションでのエピソードをおうかがいします。
【参考資料】1980年9月30日(北米ツアー最終日)ニューヨーク、マジソン・スクエア・ガーデン
セットリスト 01.監獄ロック/02.ウィ・ウィル・ロック・ユー (Fast)/03.レット・ミー・エンターテイン・ユー
04.プレイ・ザ・ゲーム /メドレー:05.ムスターファ〜06.デス・オン・トゥー・レッグス〜07.キラー・クイーン〜
08.アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー〜09.ゲット・ダウン・メイク・ラヴ〜10.マイ・ベスト・フレンド
11.セイブ・ミー/12.ナウ・アイム・ヒア〜13.ドラゴン・アタック〜ナウ・アイム・ヒア(リプライズ)/
14.ファット・ボトムド・ガール/15.ラブ・オブ・マイ・ライフ/16.炎のロックン・ロール〜ドラム・ソロ〜ギター・ソロ〜
15.ブライトン・ロック(リプライズ)/16.愛という名の欲望/17.ボヘミアン・ラプソディ/18.タイ・ユア・マザー・ダウン
1stアンコール:19.地獄へ道づれ/20.シアー・ハート・アタック
2ndアンコール:21.ウィ・ウィル・ロック・ユー/22. 伝説のチャンピオン/23.ゴッド・セイブ・ザ・クイーン
※QUEERはこのセットリストから抜粋して演奏予定。

MUSIC LIFE CLUB Presents
The Queen Day Vol.6
〜The Game 40周年記念〜



TICKET
全席指定
※お1人様1枚まで
配信チケット販売期間:2020年10月31日(土)10:00〜11月24日(火)14:00

<入場時ご協力のお願い>
① 「新型コロナウイルス接触確認アプリ (COCOA)」のご登録
ご自身のスマートフォンにインストールし、
BluetoothをONにしてご利用いただきますようお願いします。
※下記に当てはまる方のご入場をお断りいたします。
1. 発熱、咳、下痢、だるさ、味覚障害、嗅覚障害等、体調に異変がある
2. 新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある方、同居家族や身近な知人の感染が疑われる方、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航及び当該国・地域の在住者との濃厚接触がある
3. 5日以内に平熱を超える発熱をした
感染者が発生した場合
感染者が確認された場合は、公的機関の指示に従い早急な対応を行います。
②氏名・ご連絡先のご登録
新型コロナウイルス感染対策入場者アンケート
③入場時のアルコール消毒
④入場時の検温
37.5°以上の方、体調の優れない方の入場をお断りいたします。
<会場内での注意事項>
マスク着用のお願い
必ず正しい方法でのマスク着用をお願いいたします。
(アゴマスク/鼻だしマスク禁止)
お客様同士の距離の確保をお願いいたします。
会場内で大声で話す行為、大声を出す行為の禁止
※飛沫感染防止のため。
会場ドリンクに関しましては、感染予防の観点から、アルコールの販売を停止いたします。
会場内で気分が悪くなった場合は、決して無理をせず速やかにスタッフにお申し出ください。
お客さまには大変なご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
☆本公演の収益の一部はマーキュリー・フェニックス・トラスト(The Mercury Phoenix Trust) に寄付いたします。
☆会場ロビーにはフレディ・マーキュリーの命日に向け献花台を設置します。

PROGRAM


▶ Special Talk Time ◀




LEGEND OF ROCK(洋楽ROCK TRIBUTE EVENT)を中心に積極的なライブ活動を実施。
SUMMERSONICや日比谷野音での演奏に加え、QUEEN関連のオフィシャルイベントにも出演。
クイーン・デイには第1回(2015)以来、2度目の参加。
2012年にはロンドンやブライトンでライブを行い、
連日地元QUEENファンで満員の中、大成功を収める。
QUEENのライブパフォーマンスと世界観の再現を目指す。
http://gueen.comhttp://www.queer-web.co.uk/
https://www.facebook.com/QUEER-as-QUEEN-205363056165439/

ACCESS

〒144-0041 東京都大田区羽田空港2-6-5
羽田空港第3旅客ターミナル 4F
TEL: 03-6428-0456 / FAX: 03-6428-0457
http://tiatskyhall.jp
※TIAT SKY HALLの駐車場はございません。なお、羽田空港内の道路や駐車場は混雑が予想されますので、お越しの際は電車やバスなどの公共交通機関をご利用ください。
電車・モノレール
羽田空港国際線旅客ターミナルビルは、京急線「羽田空港国際線ターミナル駅(地下)」と、東京モノレール線「羽田空港国際線ビル駅(3階)」と直結しています。運行スケジュール、運賃等の詳細は各社サイトをご覧ください。
京浜急行電鉄
お問い合わせ電話番号:03-5789-8686
受付時間:平日7:30〜21:00 / 土日休日9:00〜17:00
ホームページ:http://www.haneda-access.com/train
東京モノレール線
お問い合わせ電話番号:03-3374-4303
受付時間:平日9:00〜19:00 / 土日休日9:00〜17:00
ホームページ:http://www.tokyo-monorail.co.jp

CONTACT

PAST
〜クイーン初来日40周年記念〜
The Queen Day Vol.1
開催日時2015年4月17日(金)19:00開演
−ライブ・パフォーマンス−
QUEER
−トーク・ゲスト−
伊丹久夫(フレディ・マーキュリー専属ガードマン)
宇都宮カズ(75年の初来日から、2014年のサマソニまで全てのクイーン来日公演に関わる)
小林のり子(1976年以降2回目の来日から通訳を担当)
MC:石角隆行

〜フレディ マーキュリー生誕70年アニバーサリー・イヤー〜
The Queen Day Vol.2
開催日時:2016年4月16日(土) 16:00開演
−ライブ・パフォーマンス−
QUEENESS
−トーク・ゲスト−
笠原正樹(Queen元舞台監督)
長谷部宏(MUSIC LIFE/フォトグラファー)
MC:石角隆行

〜世界に捧ぐNews of the World リリース 40周年記念〜
The Queen Day Vol.3
開催日時:2017年4月15日(土) 16:00開演
−ライブ・パフォーマンス−
GUEEN
−トーク・ゲスト−
和久井光司(総合音楽家)
MC:石角隆行

MUSIC LIFE CLUB Presents
The Queen Day Vol.4
~QUEEN JAPAN TOUR‘79 40周年記念~
開催日時:2018年4月14日(土) 16:00開演
−ライブ・パフォーマンス−
Queen Tribute Band : GUEEN
−トーク・ゲスト−
松林天平(ワーナー・パイオニア時代の担当ディレクター)
シマあつこ(漫画家/8ビートギャグ作者)
MC&構成 : 石角隆行(クイーン研究家)

〜QUEEN JAPAN TOUR‘79 40周年記念〜
The Queen Day Vol.5
開催日時:2019年4月13日(土) 16:00開演
−ライヴ・パフォーマンス−
Queen Tribute Band : QUEER
−トーク・ゲスト−
東郷かおる子(ミュージック・ライフ元編集長)
長谷部 宏(写真家/クイーン全来日公演及び『ライヴ・キラーズ』のジャケット写真撮影)
MC&構成 : 石角隆行(クイーン研究家)
